ありえない・・・・
2003年9月6日今日は第一土曜日。
会社規定の出勤日。
昨日、彼から「チャリ、会社に置いてきたから朝乗せていって」とメールがあった。
朝、約束の場所で待ってても来ない。
電話しても出ない。
しかたないから、家の前まで行ってノックしても出ない。
私が遅刻しちゃう!と思って、彼にメールでそのことを連絡しようとしてたら電話が来た。
「二度寝して寝坊した」だって。
ま、こんなことくらいじゃ怒らないんだけど。
お昼休みに「ごめん」って謝罪メール。
「飲み行こう、おごるから」だって。
あまり気にしてないんだけどね。
それより、会社で「こんなことでいいの?」って思うくらいありえないことが。
今日は起工式(地鎮祭ともいう)が1件あって。
お施主様が某神社に神事をお願いしてたらしい。
ふつう、神主さんがお祓いをしてくれるんだけど、今日は女性の巫女さん(女性でも神主さんでいいのかな?)が来て。
すごく声も綺麗で、仕草も丁寧で。
起工式に参列した人の間で大評判に。
参列してない人は、その話を聞いて「どんな人?」って興味津々。
たいてい神事の様子は写真を撮るんだけど、その写真を早く現像してその女性を見たい!って言い出した。
で、その写真を撮った人の現場に行って、フィルムを預かって現像しに行って。
でも現像した写真はほとんど巫女さんが写ってなくて、期待してた人はガックリ・・・
こんな会社でいいの?
しかも「現像してきて」と私を行かせるのもどうかと・・・・
平和な会社、ってつくづく思いました。
会社規定の出勤日。
昨日、彼から「チャリ、会社に置いてきたから朝乗せていって」とメールがあった。
朝、約束の場所で待ってても来ない。
電話しても出ない。
しかたないから、家の前まで行ってノックしても出ない。
私が遅刻しちゃう!と思って、彼にメールでそのことを連絡しようとしてたら電話が来た。
「二度寝して寝坊した」だって。
ま、こんなことくらいじゃ怒らないんだけど。
お昼休みに「ごめん」って謝罪メール。
「飲み行こう、おごるから」だって。
あまり気にしてないんだけどね。
それより、会社で「こんなことでいいの?」って思うくらいありえないことが。
今日は起工式(地鎮祭ともいう)が1件あって。
お施主様が某神社に神事をお願いしてたらしい。
ふつう、神主さんがお祓いをしてくれるんだけど、今日は女性の巫女さん(女性でも神主さんでいいのかな?)が来て。
すごく声も綺麗で、仕草も丁寧で。
起工式に参列した人の間で大評判に。
参列してない人は、その話を聞いて「どんな人?」って興味津々。
たいてい神事の様子は写真を撮るんだけど、その写真を早く現像してその女性を見たい!って言い出した。
で、その写真を撮った人の現場に行って、フィルムを預かって現像しに行って。
でも現像した写真はほとんど巫女さんが写ってなくて、期待してた人はガックリ・・・
こんな会社でいいの?
しかも「現像してきて」と私を行かせるのもどうかと・・・・
平和な会社、ってつくづく思いました。
コメント