試験

2005年10月31日
今日は華道の試験。
会社は無理を言って休みにしてもらった。

ところが。

花が届かない。
月曜日はセリの日で、仕入れないと花がない状態。
10時から試験開始の予定が12時まで延びる。

試験は3時間。
でも、私はそのことを先生から聞いてなくて。
試験終了間際に知らされてびっくり。

とにかく形を作って、それだけで精一杯。
それでも、なんとか合格させていただいた。

お華を習い初めて6年くらい?
お免状を取ることが目標だった。
お免状を取ったら、立華のお免状を取ることが目標になった。

これで、ある意味満足。
上の階級を目指すつもりなんて更々ない。
お弟子さんを取って・・・なんてのは仕事をしながらじゃ難しい。
目指すのは自分の腕の向上。

生け方に満足した事なんて一度もない。
だから、もっともっと腕を磨かなきゃ。

コメント

桜

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索